2024年07月07日(日) 「 上草柳ふれあい協議会だより」のご紹介
 当院から近い相模大塚駅前のホームピック・いなげやさんのお隣のビルの1階に上草柳ふれあい協議会があります。第3号のふれあいだよりが発行されました。フレイルチェック相談会を開催するそうです。7月29日(月)10:00-12:00。是非お近くの方は参加してみましょう。

2024年07月07日(日) やまとカフェ案内
 次回やまとカフェは8月29日(木)保健福祉センター1回検診室にて行います。院長のミニレクチャーと個別相談も行いますのでぜひ参加ください。初めての方歓迎です。人生100年課に申し込みください。

2024年07月07日(日)  広報やまと7月号
 P4;認知症世界の歩き方forキッズ;7月31日支部や学習センター・8月5日中央林間図書館・16日シリウス4階健康テラス;対象;市内在住の小学生と保護者(3年生以下は保護者同伴)各場所に電話で申し込み
P12;シルバードライブチェックを実施;70歳以上が対象。ドライブレコーダーで安全運転診断。定員10名。7月12日までに直接または電話で、市役所道路安全対策課へ申し込み
P16;自転車安全利用講習会;道路安全対策課へ
P18;公認心理士による認知症相談・介護者交流会・運動による認知症予防セミナー・脳とからだを楽しく鍛えるコグニサイズ教室
脳とからだの健康チェック;8月3か所で行います
P19;介護者教室・認知症カフェ・認知症サポーター養成講座・介護予防セミナー・介護者交流会
色々な会が予定されています。是非ご自分に合ったものにトライしてみましょう。


2024年06月30日(日)  6月院長活動報告
6月4日(火)大和市医師会理事会出席
 6月6日(木)東海大学が主催し、認知症疾患医療センターの連携会議が行われました(Zoom)。18:30-20:00。県内の各センターが自己紹介しました。設備や人員、特徴などを共有し、良い連携が取れるよう顔合わせをしました。
6月7日(金)大和市医師会総会出席;昨年度実績等報告・来年度予算等承認。
約2週間かけて、脳神経外科コングレスの配信締め切りまじかのため、時間を作り視聴しました。
6月12日(水)大和保健医療福祉ネットワーク講演会視聴;大和市人生100年課「生活支援体制整備について」
6月14日(金)NPネットワーク研究会視聴
6月17日(月)Webセミナー;てんかん講演会のオープニング リマークスを当院から配信しました。座長・演者の先生とは別の場所からの配信となりました。日常診療に役立つお話しでした。
6月20日(木)大和市認知症初期集支援チーム員会議参加;1件の新規症例を検討しました
6月22日(土)診療を早終わりにし、産業医講習会に出席(14:00-17:00・横浜市健康福祉総合医療センター)
6月27日(木)大和市介護認定審査会出席(開始時間を13:00に繰り上げ、約30例の審査を行いました)
やまとカフェ(鶴間会館2階13:30-15:00)今年度最初の会でした。参加者自己紹介し打ち解けることができました。院長はミニレクチャー「気象病」をお話ししました。個別相談が1件ありました。相談したいことどんなジャンルでも人生100年推進課と一緒に考えますので是非ご相談ある方も参加しましょう。
・Webセミナー;保険医協会;JOY会「医療業界求人の事情」を途中から視聴しました。まさに当院でも直面していることです。看護師さん、医療事務さん求人は大変です!
6月28日(金)Webセミナー;神奈川脳神経懇話会;脳腫瘍手術における正常組織温存のためのくも膜の剥離方法などビデをを拝見しました。
6月30日(日)Webセミナー;認知症研修会9:00-13:30一部を視聴しました。

2024年06月30日(日) クリニック夏季休業
今年も8月連休に続いて、クリニックが夏季休業をいたします。8月11日(日)・12日(月)山の日振替・13日(火)・14日(水)・15日(木)までお休みです。お薬が切れると困りますから、計画的に受診お願いします。16日(金)から診療を再開します。

2024年06月28日(金)  やまとカフェ報告
 6月27日(木)鶴間会館にて令和6年度第1回「やまとカフェ」を行いました。13:30-14:50 約10名の参加がありました。主に認知症患者さんのご家族が中心です。新規ご参加の方は個別相談をされました。院長はミニレクチャーに「気象病」を取り上げました。最初に全員の自己紹介と夏と言えばこんな思い出がありますと紹介しました。職員の自己紹介もあるので、初めての方も、一気に近づくことができました。院長は、中学生の時夏の合宿があり確か5日くらいだと思いましたが、鎌倉の七里ガ浜の学生会館が合宿所になっており、八幡宮の隣にある学校からランニングして帰ったことを思い出しました。
今後のカフェは、全て木曜日に保健福祉センターで、第2回が8月29日・第3回が10月3日・第4回が12月5日・第5回が令和7年1月30日・第6回が2月27日です。是非新規の参加をお待ちします。介護者の話を聞いてみたい。患者さん本人が仲間とあってみたい。院長に相談してみたい。など人生100年課にお問い合わせください。今年度の日程表をたなかクリニックに置いてありますのでお越しください。

2024年06月27日(木)  医療事務募集
 医療事務職員2名の退職が予定されています。経験者を募集します。相模大塚駅前。残業はほぼありません。基本8:30-18:30。時給1200円~。
勤務地;たなかクリニック 大和市桜森3-7-18
業務;医療事務。受付業務。一般事務業務。レセプト業務。報告書等の作成。物品の発注整理。院内外の清掃等。
勤務時間;月火水金8:30-18:30*休憩2時間。木;8:30-12:30*休憩なし 土;8:30-13:00*休憩なし
手当;交通費全額支給
休日;日祝日・夏季休暇・年末年始・木曜日土曜日の午後
応募;電話連絡の上履歴書を郵送ください。

2024年06月16日(日) 広報やまと6月号
 P18:運動による認知症予防セミナー;7月19日(金)電話申し込み20名
P19:やまとカフェ:(認知症カフェ)認知症の本人と家族を中心に専門職を交えて交流する。認知症サポート医のミニ講話・個別相談もあり。院長が行います。6月27日8木)13:30-15:00鶴間コミセン電話申し込み
認知症カフェ;野ばらカフェ・クローバーカフェ・カフェさくら
介護予防セミナー;60歳以上の市内在住者;各20名;6月20日(木)13:00-14:30と25日(火)13:00-14:30
脳とからだの健康チェック:タブレット端末での認知機能検査、体力測定など多数回あり。
介護者教室も多く開催されますのでぜひ参加しましょう。
看護師さんはようやく新規の方が勤務していただけて、引継ぎも無事済みました。14年間お勤めいただいた看護師さんに感謝いたします。一方、医療事務が2人退職することになってしまいました。当院は認知症疾患医療センターとなり県とのPCでのやり取りも多いため、PCの得意な事務員さんを募集いたします。条件等は今後提示いたします。是非勤務希望の方はご連絡ください。

2024年06月02日(日) 院長5月活動報告
 5月7日(火)大和市医師会監査に出席
5月14日(火)理事会出席
5月16日(木)第4回桜森ネイルカフェ;6名の参加でいつも通り楽しく行われました。ピア活動として普段の暮らしぶりや悩み事をお聞きしました。
・Webセミナー;保険医協会;「認知症診療のパラダイムシフト」を拝聴。
5月23日(木)介護審査会出席(30数名の審査を行いました)
地域包括支援センター運営協議会;新メンバーでの第1回です。再度会長に選任されました。
5月25日(土)Webセミナー;保険医協会「かかりつけ医のための認知症診療のポイント」内門先生のお話を拝聴しました。
5月は看護師さん不在の日があり、頭部CT撮影や採血に、職員一丸となり対処しました。採血は何十年ぶりに日常的に行いました。意外と腕が衰えていないことが幸いでした。紹介の看護師さんが29日(水)から入職してくれています。よろしくお願いします。

2024年05月03日(金)  看護師さんを募集しています
 たなかクリニックは開業して14年たちました。開業時に勤務してくれた看護師さん2名が退職することになりました。もう一人いた看護師さんは数年前に子供さんの大学進学に伴い常勤の勤務先に移りました。2人の看護師さんは14年間ずっとクリニックを支えてくれて、かけがえのない人たちです。親の介護のために2人とも退職となります。現在1名だけで勤務していますので、看護師さん不在の日は、院長が採血しています。健診も受付を制限しています。看護師さんの募集を出しても応募がない状況です。職場環境は大変良好で、事務職員の3人も開業以来ずっと勤務してくれています。これからのたなかクリニックを手伝ってくれる看護師さん是非おいでください。当院特有の仕事は、頭部CTの案内と設定・健診時の胸部レントゲンの案内と設定・健診の骨密度測定の案内と設定でしょうか。令和4年4月から神奈川県認知症疾患医療センター(連携型)に指定されていますが。認知症の患者さんだけではありません。頭痛・脳卒中、しびれ、めまいの受診も多いです。現職の看護師が指導しますので今なら1か月一緒に学ぶことができます。募集要項はアイデム・タウンニュースに掲載してあります。大和市としては良い条件だと思います。募集要項;正・准看護師(正社員・パート)募集。正社員;月給27-33万円、パート;時給1.800-2.200円;相鉄線「相模大塚」駅前1分。興味のある方は問い合わせください046-200-3322


2024年05月03日(金) 広報やまと5月号
 p14;通所型短期集中予防サービス(サービスC)事業;週1回の介護予防講座(全14回)筋力アップ講座・運動、口腔ケア講座・元気はつらつ講座;対和尚をチェックして参加しましょう。介護保険で要支援1または2の方も参加できます。ぜひ活用しましょう。
P17;5月は自転車マナーアップ強化月間;ヘルメットをかぶり、交通規則を守って安全に乗りましょう。
P18-19に多くの認知症カフェの案内があります。
介護予防セミナー・健康寿命を延ばそう!まるごと講座・介護予防サポーター交流会~介護予防サポーター活動を知ろう・運動による認知症予防セミナー・公認心理士による認知症相談
ぜひ活用ください

2024年04月29日(月) 4月院長活動報告
 4月2日(火)医師会理事会出席
4月5日(金)コーワ薬品社内研修会;認知症全般にわたり最新の話題も含めてお話ししました・熱心に聴講いただき質問もいただきました。
4月10日(水)第8回大和保健医療福祉ネットワーク19:00-20:30「薬剤師の取説」薬局にもいろいろな役目がありその色々を学びました。
4月15(月)・16日(火)・17日(水)19日(金)桜の森保育園健診・今年は天気に恵まれ無事終了しました。
4月25日(木)大和市介護審査会出席。
認知症初期集中支援チーム員会議;新規2例の検討を行いました。

2024年04月14日(日) さくらの森保育園健康診断週間; 4月15日からの1週間は、午後診療開始が遅れます。
 例年通り、さくらの森保育園の健診があります。14:30ごろから15:00くらいまでかかりますのでご協力お願いいたします。
予定日;4月15日(月)・16日(火)・17日(水)・19日(金)です。

2024年04月14日(日)  連休中の診療予定
 今年もいつも通り、カレンダー通りです。
4月29日(月)昭和の日・休業
4月30日(火)・5月1日(水)・5月2日(木)通常通り診療
5月3日(金)憲法記念日・休業
5月4日(土)みどりの日・休業
5月5日(日)休業
5月6日(月)こどもの日振替休日・休業
5月7日(火)より通常診療
お薬の残りなど確認して受診してください。

2024年03月30日(土) 院長活動報告(3月)
 3月2日(土)産業医講習14:00-18:00神奈川県総合医療会館
3月5日(日)大和市医師会理事会出席
3月6日(水)Webセミナー;アリドネパッチ巻き戻し再生で参加
3月7日(木)認知症県央地区会議(海老名市文化会館)19:00-20:30出席
3月10日(日)アリドネパッチトップリーダーズシンポジウム(興和株東京支社)10:30-12:00全国から参加されたエキスパートの先生方とアンケートに答えながら新知識を吸収しました。
3月13日(水)第7回大和保健医療福祉ネットワーク:19:00-20:30「リハビリテーションにおける自動車運転支援について」みどり野リハビリテーション病院の作業療法師の方から発表をお聞きしました。最新のシミュレーション技術やリハビリの過程を学べました。
3月14日(木)大和市地域包括支援センター運営協議会・認知症初期集中支援チーム員会議出席
3月18日(月)Webセミナー;糖尿病トータルケア19:30-20:30;鹿児島大学出口先生の巧妙なお話、分かりやすい内容でいろいろためになりました。
3月26日(火)令和6年度大和市施設がん検診・特定健診事前説明会出席19:30-21:10
3月28日(木)大和市介護認定審査会出席

2024年03月10日(日) 広報やまと(3月号)
 P18;脳とからだの健康チェック;タブレット端末での認知機能検査、体力測定、認知症予防の話
・公認心理士による認知症相談4月24日
P19;生きがい対応型デイサービス;ひまわりサロン住み慣れた地域でいつまでも元気に健康で暮らせるよう、市内16の会場で健康体操や脳活性プログラムなどのサロンを開催;曜日別に紹介
・認知症カフェ;市場カフェは3月22日(金)・クローバーカフェは3月28日(木)
P22;健康寿命を延ばそう!まるごと講座;運動、栄養、口腔に関する専門職による講話や健康遊具の実践を行い介護予防を丸ごと学ぶ;4月2日から23日の毎週火曜日に全4回。
P23;介護者交流会;介護者茶話会・ほっとホットサロン
市主催のやまとカフェの新年度開催日は決まり次第ご案内します。

2024年03月04日(月) 2月院長活動報告
 2月1日(木)第3回桜森ネイルカフェ;今回も笑顔あふれるカフェでした。参加者5名(患者さん3名・介護者2名)職員3名。12:30-13:10。あざらしロボットパロ2匹とともに歓談、生活について相談(ピア活動)ネイルの色やデザインをにぎやかに決めました。ペットボトルの飲み物を提供し1時間たのしく過ごしました。
2月6日(火)大和市医師会理事会出席
2月15日(木)地域包括支援センター運営協議会参加
2月17日(土)認知症疾患医療連携協議会研修会・若年性認知症自立支援ネットワーク研修;Webセミナー;13:00-15:00:慈恵医大教授の繁田雅弘先生の講演をお聞きしました。第2部では、コーディネーターの小林さんより、ネットワークづくりに関するお話でした。
2月22日(木)13:00-大和市介護保険認定審査会参加;今回も約30名の審査を行いました。
13:30-15:00やまとカフェ;保健福祉センター1階:「オレンジイノヴェーション・プロジェクト」~認知症当事者とつくる、誰もが生きやすい社会~認知症の人が生活しやすい社会を実現するための製品開発に取り組む企業が2社参加。経済産業省が実施する「オレンジイノヴェーションプロジェクト」に選ばれた企業です。大変盛況でしたので院長のミニレクチャーは中止し次回に回すことにしました。
2月26日(月)大塚製薬オンライン社内研修会をクリニックから配信しました。認知症全般につき、特にレカネマブやフレイル防止の栄養につきお話ししました。大変に熱心に聴講いただき質問も多く有益な会となりました。
2月29日(木)現地とWebのハイブリッド開催;令和5年度厚木保健福祉事務所大和センター認知症担当者連絡調整会議参加。認知症疾患医療センターの活動報告・初診時からBPSDが強く厚木佐藤病院に紹介せざろうえなかった症例の報告。各市の行政者、認知症疾患医療センター厚木病院・地域包括支援センターの報告と発表をお聞きしました。若年性認知症患者に対するオレンジ大使の活動・認知症カフェにつき活発で、多くの事例があり、把握するのが大変と感じました。
頭痛Webセミナー;19:30-20:30藤沼クリニックの藤沼邦彦先生の座長で、北里大学出身の聖マリアンナ医科大学脳神経内科教授の秋山久尚先生の、片頭痛治療に関するお話をお聞きしました。

2024年02月26日(月)  やまとカフェ;2月22日開催しました
 2月22日(木)13:30-15:00保健福祉センターで開催。13名のご参加でした。今回は特別に「オレンジイノヴェーション・プロジェクト」=~認知症当事者とつくる、だれもが生きやすい社会~をメインに行いました。経済産業省の「オレンジイノヴェーション・プロジェクト」に選定された2社の企業にご参加いただき、参加者が2グループに分かれて約40分ずつ話を聞きました。認知症の人が生活しやすい社会を実現するための製品開発に取り組む企業です。院長のミニレクチャーは今回は中止し次回に回しました。個別相談もいませんでした。1つは、スマホを使い、家族の声を使い道案内をするサービスです。もう1つは、こちらもスマホを使い、オペレーターにつないで、道案内や身だしなみチェック、買い物内容の相談などに使える想定です。いずれもモニターとして数名の本人がすることができます。認知症の患者さん自身の意見を集めてより良いものを作るのが目的です。今回は令和5年度第2回認知症サポート医意見交換会でしたが、参加者はいませんでした。今後も参加の機会を設けますので、是非1度ご参加いただいて、実感を感じていただきたいと思っています。

2024年02月09日(金)  広報やまと2月号
 P8;ウオーキングセミナー;3月12日(火)保健福祉センター・50人効果的な歩き方などの講義と実技指導;電話申し込み必要
P9;アライグマなどの捕獲を実施しています;アライグマ・台湾リス・ハクビシンの捕獲をしています。被害のある人は依頼しましょう。
P10;介護予防セミナー;元気なうちから継続して運動に取り組んでもらうため;電話で健康づくり推進課へ申し込み
P15;地域福祉セミナーやまと2024;(大和市社会福祉協議会)認知症の人を支える取り組みの実践報告3月14日(木)13:30-16:00;シリウス内メインホール;先着400人電話申し込み
P18-19;認知症カフェ(れんげカフェ・認知症カフェ話笑和の輪・野ばらカフェ)
介護者交流会(ケアラーズカフェ上草柳・土曜日のケアラーズカフェ・ケアラーズカフェ輪~つながり
運動による認知症予防セミナーコグニサイズの講座(2月29日・3月8日)
・介護予防セミナー・公認心理士による認知症相談、介護者交流会
やまとカフェ;認知症本人と家族を中心に専門職を交えて交流する。院長がミニレクチャーと個別相談をいたします。2月22日(木)13:30-15:00保健福祉センター・

2024年02月04日(日)  第3回ネイルカフェ行いました。
 2月1日(木)12:30-13:50第3回桜森ネイルカフェを行いました。3組5名のご参加でした。4人が女性1名男性。患者さん3名介護者2名でした。楽しく笑顔と笑い声の1時間でした。楽しみにしていた患者さんが多く笑い声の絶えない会となりました。1名介護者の男性が恥ずかしいということで奥様だけネイルアートを行いました。今回も、アザラシ型ロボット「パロ」も参加し、抱っこされて癒される様子が見られました。